サッカー

私の中の体育の日

10/10は私の中の体育の日(・・・勝手に替えられたって修正できん) 昼からサッカー観戦三昧 まずは高円宮杯全日本ユース(U−18)選手権準決勝2試合 そして日本代表vsスコットランド 満喫したワァ〜 自分的にはなんも動いてない、移動だけ一生懸命でした?

湿っぽさなんて吹っ飛ばせ!

湿っぽいなんていっても今日はサッカー日本代表戦! 2010W杯出場を掛けた一戦、絶対に負けられない〜って奴です! 今日勝てばW杯出場決定だし!!! 現地も雨とかって話しもあるけど、そんなの吹っ飛ばせ! そしてウズベキスタンの空の下で勝利をゲットしてW…

近所の宝くじ売り場ったら・・・

8月24日、今日から近所の宝くじ売り場で、totoが発売になるってことで楽しみにしてたのに・・・今日行ったら、「8月30日から」なんて手書きの紙が貼られていた おいおい、システム等々間に合わなかったのかい!? ってことは、また駅のコンビニまで行くのね…

W杯の後始末

ジダンとマテラッツィの処分が出た ジダンに対する処分は、3試合の国際試合の出場停止と7500スイスフラン(約70万円)の罰金。現役引退しているため出場停止は、3日間の社会奉仕活動に変更される。 マテラッツィに関しては、人種差別的ではなかったものの、挑…

 大会は終わっても

W杯の決勝戦、とうとうここまでフランスは勝ち上がり、ジダンの最後のダンスを世界中の人々が喜び、胸を躍らせて見ていた。 “何かか起きそうな予感” 多くの人々が期待と共に願っていたものそれは大きく裏切られた・・・彼自身の激情によって!! そして、赤…

気が付けばもう明朝は決勝戦だよ!

準決勝を勝ち上がったのは、なんとま〜、イタリアとフランス。 forジダンで心が1つになったようで、決勝トーナメントになってからのフランスはまるで見違えたように守備の固いイイチームになった。ジダンと同じ、引退から復活してきたマケレレやビエリなど…

さ〜準決勝

明朝は、W杯準決勝第1戦です。 対戦は開催国ドイツとイタリアです。どっちもいい感じできているチームなので楽しみな対戦でワクワク。 もう寝ないと!!!キックオフの時に起きられないよ。

 ちょっと一息

W杯、日本は敗退してしまったものの決勝トーナメントは熱い闘いが繰り広げられている。どのカードも見応えがあり、ベスト16で対戦するのは惜しい様な気がするものばかりだ。今回は大番狂わせもなく、強豪国が順当に勝ち上がり、サッカー好きには嬉しい事だ…

終わっちまったぁ〜日本代表

予選リーグ3戦目、対ブラジル戦・・・1−4の完敗です。 何が2点差以上でブラジルに勝つですか!!2点差以上で余裕で負けてしまいました。しかもクロアチアもオーストラリアに2−2で引き分けてしまって・・・行かせたくなかったオーストラリアが勝ち上が…

どろ〜どろ〜な気分

今外はいい天気だ(雲あるけど青空が出てきた)ドンヨリしている日本サポの心を晴らしてくれようと天がくれた青空か!?・・・昨日のクロアチア戦、結果は0−0のドロー。 攻め込まれながらも守って守って守り抜いたのに・・・1点が取れない、絶好のゴール…

あちゃちゃ〜

もうダメだ、初戦からこれじゃぁ。決定力不足の日本代表、相変わらずここ一番に追加点が取れません!!先制しておきながら後半あますところもあと10分弱のところで3失点・・・ハァ?どういう事ぉ! しかもあんなところで小野の投入、それも柳沢との交替 ?…

とうとう今夜22時、ジーコジャパン出陣です。

彼らはもう臨戦態勢でしょうが・・・私はまだです。 今から準備整えます!!GO!GO!Japan ガンバレ!ニッポン!

とうとう始まっちゃったよ、W杯。

これから1ヶ月寝不足の日々だね。 さっそく開幕戦、ドイツvsコスタリカは4−2、結果より内容はなかなかの好ゲームだった。初戦からこれじゃこの先どうなるのか分からないけど、とりあえず全試合録画して、リアルタイム&ちょっと戻って・・・みたいな感じ…

日本代表vsマルタ戦

おいおい・・・どうなの?試合内容!!! 中田じゃないけど怒っちゃうね、あの出来の悪さ。・・・まぁ逆に考えれば、あんまりワンサイドゲームで勝って調子こいちゃって本戦で出鼻をくじかれるより、しっかり気を引き締められる試合になったと思えばいいか?…

日本代表キリンカップだよ〜。

昨日はキリンカップ初戦のブルガリアとの一戦。国内組がなんとかW杯の先行メンバーに選ばれるために自分の持てる力のすべてを出し切ってプレーしようっと頑張っていた。・・・のだが、始まってすぐ相手に右サイドを突破され先制。一方日本は、シュートを打…