2010-01-01から1年間の記事一覧

チリの33人、助かってよかったね!

昨日無事救出されたチリ鉱山に閉じ込められた33人 70日もの長きにわたった救出作戦が無事終了した 最後の最後まで大きく体調を崩す人もなく みんな気丈に救出される日を信じて頑張ったね! 大きな事故の救出に2次災害が起こることなく救出できてよかっ…

認知症とかまだまだよ!

両親の物忘れ、まだまだ大丈夫と思うけど結構多い 今日の病院の予約をしてあったのだが忘れてる まぁ幸にも予約をとった日にすぐカレンダー記入されてたから すっぽかすことなく行けたけどね 父母両者ともにそれぞれの中で忘れてる まぁ母の方が細かい事で指…

小さな空

鉢植えの水の雫を撮ってみたら・・・ 偶然空が移りこんでいました 雫の中の小さな空

契約っていろいろ面倒ね〜

我が家の電話は、商売をしているので住宅用と事務用電話、両方を利用中 1台で2回線の電話が取れるようリース会社から電話機等をリースしている 今日メンテナンス会社の人が来て、 「電話機等の保証期間が切れるから外すなら今だ」 って、話を持ってきた(に…

ベランダの片づけ

夏の下旬から我が家に入る太陽光を遮ってくれていた遮光ネット やっと片付けました そして布団を干して・・・ その後ベランダの植物を片付けました もう伸び放題になったトマトとゴーヤのツル、 みんな切りました ゴーヤのツルのためのネットも片付けて・・・ …

今日さえ頑張れば・・・秋!?

いったん涼しくなったのに、ぶり返した猛暑だね! とはいえ今日の夜からの雨で涼しくなるとか あと半日頑張れば、過ごしやすい秋ってことで!!

ナス

あれほど虫だらけで、ダメダメだったナスが復活中!!! 葉という葉全体にアブラムシだのなんだのがいっぱいで 完全にダメだなって思って枝をはらったのはいつだっけ? 8月20日ごろかな? 外泊等々なんかほったらかしで見てなかったら・・・ 復活してました!…

相棒シーズン4の最終話『桜田門内の変』って

浜松町・・・竹芝桟橋でロケしてたんだね 何度も見ていたのに今頃気づいたよ

営業の電話

さっき営業の電話がかかってきた!結構年配の声の女性 の〜んびりした声で、名乗ってから家の名前を聞く しょっちゅうかかってくる営業電話は結構面倒だし、時間の無駄 で、いつものように 私 「ハイ、でご用件は?」というと・・・、 相手「なんか怖ぇ」(東…

何日ぶり?!

久々の雨です!! 気温も下がって、きっと地温(?)も少しは冷めたでしょ! ちなみに何日ぶり?ここ(横浜某所)に雨が降ったのは! 私はこの夏、御殿場とか行って時々雨に遭遇したりしたけど 自宅で雨に降られた記憶は・・・7月29日以来無いね それ以来降ってな…

変身!熱帯低気圧

台風9号、午後静岡に上陸した後、熱帯低気圧になったんだね ニュース見てなかったから全然知らんかった(汗) とりあえず・・・ほっ

大分涼しくなってきた?!

台風の所為?風が吹いて雲が出た! 風さえ吹けばね!大分涼しく感じる ・・・まぁ感じるだけだよ!気温は高いからね でもPCはかなり高温、熱発中です

こんなに暑いのに

エアコンが不調です!! スイッチ一つでつかないことがしょっちゅうあって、そのことで余計暑くなる まぁ古いエアコンだからしょうがない、買い替え時なんだよね! 今買い替えなきゃいつ買い替える!! 来年なんて言ってたらダメな予感!

残暑は猛暑で・・・汗ダクダク

毎日毎日暑すぎて、家中の物までホットになってる DVDのケースまでぬくぬくで心配になるよ! 今こうして日記を書いてるテーブルも温かいよ(汗) っていうか、エアコンつけろって話!! 最近は午前中は少し気温が低いかな?って思えたけど・・・ やっぱお昼過…

ゴーヤちゃん

かわいいゴーヤたち、着々と大きくなってます と言ってもまだまだ小さいけど(^0^) 夕方にはくしゃくしゃに萎れちゃう葉っぱ お水をあげると30分ぐらいで何とか復活してくる 頑張れ頑張れ!!

トマトは豊作!

ジャングルのようになっていたトマト 今は落ち着いたプランター 不要な新芽は次々つまんで、栄養集中!! おかげさまで毎日収穫! チョット皮は堅いけど甘いよなかなか!! [:H150:LEFT][:H200]

アリの巣撃墜

何度めの戦いだろう? 2日前、蟻んこ撃退薬の散布 !!! とうとう巣にまで効いている現場発見! これは卵か幼虫か??!

蟻んこもアブラムシも

薬を撒いて蟻んこが消える・・・雨が降って、晴れたら、また現れる そしてまた薬を撒いて〜〜〜 それの繰り返し さて・・・今日はどうかな?! 4匹蟻んこ発見!&抹殺!

ありんこ退治

あまりにもベランダに蟻んこが居る!! 時折、隙間を縫って家の中にも侵入する不届き蟻もいる 一体どこに巣を作っているのか? しかもアブラムシのお世話をするもんだからこっちも増える まったくやんなっちゃう ってことで、ありんこ退治薬購入し、昨日撒い…

話題のベストセラー

運転免許更新手続き完了!! 引き取りは来月中旬(忘れないようにしないとね!) 話題のベストセラー交通の教則本、無造作に買い物袋に入れられ・・・もらった なんか前より薄くなった? ただ今チラ見中

小さな実

いただいた苗、トマトもピーマンも小さな実がついています まだまだちっちゃいのにね!! ゴーヤは4つぐらい芽が出たよ!!ちょうどいい感じ いつの間にか山芋はすごいつるが伸びてるし!! 人間はのんびりダラダラしているのに植物は偉い!!!

久々に病院行った

湿疹ができた 1月位治らないので皮膚科に行った 地元では口コミで結構有名のようで混み混み!! 受付してから買い物等行って時間つぶす(2時間チョイ) 戻っていて30分ぐらい待合室にて待機 名前呼ばれて診察室のベットでまた待機 診察はほんの数分 そしてま…

やっと芽が出ました

この前植えた、ゴーヤの種から、芽が出ました!! まだ1つだけだけどね! これで今年も自分ちのゴーヤが食べられるね! それから、この前苗を3つもらった なすとピーマンとトマト どれだけうまく育つかな???!

ありがとうございます

長い年月だと思う!! これでいいのか?って毎日だけど・・・ 何はともあれ、ありがとう!! ただただ感謝!!!

種まき・・・

ゴーヤの種まき、すっかり忘れた ひと月以上遅いけど・・・とりあえず蒔いた 頑張って育っておくれ

豚の角煮

今夜は久々に角煮!! 煮ている最中、浮いた脂をだいぶとったよ それでも食べたらお腹に脂がつくよね〜?! でも好きなもんは好き!!

大きい地震

世界中で大きな地震が頻発している 日本でも起きそうで心配 地球の内部で大分ひずみがたまっているのか? 美しき青き星が生きている証拠だね とりあえず非常持ち出し袋点検だな

寒さにやられた?!

去年植えたばかりのアロエ 寒さに非常に弱いみたいで ちょっと寒い日にはすぐ変色してしまう 4月になっても油断ならない寒暖の差 今週も、又寒くなるようだし・・・ 負けるなよ!!

地デジ工事完了

昨日11日(日)に、地デジ工事 結構手間かかったみたいだけど、無事終了 おかげさまで、美しい画面です しかもスかパーの無料放送でC大阪戦まで見られちゃった! ラッキー!

OB会の総会

OB会の総会、毎年恒例、4月第1日曜日 午前中お話し合いして午後からバレーボール 自分の思っているよりからだが動かない(笑) 久々に運動して気持ちよかったけど・・・ 筋肉痛&腕と膝にあざ・・・階段がつらい(笑)