2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

日本のカーリング女子の闘いが終わってしまって

なんだか寂しいのぉ〜。 各種目もどんどん終わっていく・・・フィギュア女子が始まったということは、もうすぐトリノ五輪が終わるということなのよね〜、それも寂しいなぁ。 毎日、各種目楽しませてもらってる。こんなにいろいろな種目を見た冬季五輪は初め…

知らなかった魅力

冬季オリンピックでは、余りよく分からなかった競技があったけど、見ているうちにはまるね〜。クロカンなんて地味なスポーツだけど、見ていると実に楽しい・・・やるのは無理、あの体力はない。そしてカーリングも静かにハマッテいくよ。頭脳プレーとストー…

トリノオリンピック

開会式、録画で見た・・・やっぱり早起きは無理ね!まぁ、開会式だからそれ程気合い入れなくてもいいけどさぁ。 今宵からは早速、見どころいっぱいで盛り上がっていきますね〜。もちろんメダルを取ってくれることに越したことはないけど、メダルに拘らず、オ…

ご懐妊

紀子ちゃん、ご懐妊おめでとうございま〜す!! 今年の秋にお健やかなお子様がご誕生されますように!!皇位継承、女系天皇云々というこの時期のビックニュースにはホント驚きだったけど、こういう喜ばしい驚きはいいね。 あんまりマスコミ(特にTVとか)関…

三宅

全島避難指示解除から1年、帰島した方々の闘いも1年だ。 私は何も出来ないで、ただ情報を得るだけの日々だけど・・・今年こそは島を訪れて、三宅の空気を思いっきり吸って、風景を目に焼き付け、海や山や自然を直接感じてきたいものだ。