2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2月もあと2日・・・

気が付けば、2月も残り2日だ・・・。2005年が1/6終わるって事だね(汗) ホント月日が経つのが早い、いやはや過ぎる。そうこうしているうちにあっという間に2006年になってしまうのか?! っていうか、3月5日からやっとJリーグの2005年シーズ…

雪つもったぁ

昨夜からの急激な雪、家の前もしっかり積もってる。2月の雪・・・私の高校受験の時にも前日(当日だったか?)に雪が降った。「滑らないように!」とか、「ここで滑っておけば受験は大丈夫!?」とか、そんなことを云いながら受験会場に行った記憶がある。…

A3チャンピオンシップ

韓国の水原スオンサムスンとの最終戦、前半1−1。得点してからだいぶ落ち着いてきていい流れになってきているように見えるけど・・・前線への大きいパスはしっかり繋ごうよ! ・・・結局3−1で負けたし・・・3点目は腹の立つゴールだったなぁ。。 これか…

ビデオ録画失敗

昨夜の世界選抜vs欧州選抜のチャリティー試合、A3のマリノス戦、どちらも録画の失敗・・・・うぅぅぅ〜。どういうこっちゃ!チャリティー試合は最後まで見たからいいけど、もう一回見たかったのにぃ〜。しかもマリノス戦は後半25分位でテープ終わってるし…

地震だ〜〜〜。

朝方5時前の地震・・・あれ?地震来るかな・・・ってところで目が覚めて大きな揺れに布団の上に起きてしまった!!前日救命病棟24時を見ながら、「ウチ大地震起こったらつぶれるからさ〜よろしく(何がよろしく?)」なんて会話したばかりの大きめの揺れ。…

光通信

ウチのインターネットの接続速度は非常に遅い・・・何せ未だにダイアルアップなのだ。ただ、このところの接続時間の長さに、さすがに変更を考えないわけにはいかなくなってきた。折しも『光』も導入できるようになったところだ。・・・何しろ、つい先週までN…

最終予選バーレーン戦チケット申し込み

15日からチケットの申し込みが始まった。15日は出かけていたので夜チャレンジしたけれど混雑で繋がらず。今日の午前中申し込み終了、今回は当たるかな? でも北朝鮮戦も28万ウン人のアクセスがあったという話、今回は春休みだし前回の盛り上がりを見るとまた…

君子蘭が1つ咲いた。

何だか早すぎるけど、3鉢ある中、1番最初にツボミを発見したものがオレンジ色に色づいて、咲いていた。他の2鉢にもツボミが出る兆しがある。チョット早いのは暖冬?異常気象?

いい天気だったので布団を干した。

今夜は気持ちよく寝れそうだ!って今日も気持ちよく寝て起きたけど・・・。しかも久々にフィオレンティーナの試合を最後まで見て中田の頑張る姿を見て満足しての睡眠、早くA代表に戻ってこ〜い。

A3チャンピオンズカップ開幕

今日から、横浜・F・マリノスの2005年度の闘いが始まる。A3だ。去年はA3って何?ぐらいな私だったけど、今年は多少なりとも分かるようになってきて、自分でも嬉しい? しかも日テレ系でテレビ放映される!!おっ、ビデオの電源が入った!サッカーの…

W杯最終予選、初戦(対北朝鮮戦)

やったぁぁぁぁ〜!何とか勝ったよぉ〜、苦しかったのぉ〜。 みっちゃんのビューティフルゴールから、試合終了のホイッスルが鳴るまで・・・ホントしんどいったらありゃしなかった。後半俊介と高原が出てからは、少しはゴールの兆しが見えてきたけど・・・。…

新横浜プリンスホテルのデザート&オープンサンドブッフェ

アメリカ帰りの友人と新横浜で久々の再会。えっ?10ヶ月ぶりぃ〜。 5日の池袋メトロポリタンホテルに引き続き、懲りずに2度目のケーキバイキングにチャレンジ!! 新横浜プリンスのラウンジは席が窓に向かって据え付けられ、横浜国際競技場(もうすぐ日産…

ペンギンアート展

池袋のメトロポリタンホテルの近くのギャラリーでペンギンアート展なるものがやっていた。偶然の出逢いにペンギン好きは大喜び!さっそく寄らしてもらう。素敵な作品イッパイでワクワクウキウキしてしまうスペースだった。さっそく出ペン者名簿なるものを頂…

池袋でたらふくケーキバイキング

久しぶりに短大時代の友人と池袋であった。 メトロポリタンホテルのロビーで待ち合わせ、池袋をブラブラし、サンシャインまで行くが、結局メトロポリタンホテル25階のラウンジでケーキバイキングを食べることにした。最近TVでも紹介されているようで、2:30…

髪切った

4ヶ月ぶり?髪の毛切った・・・スッキリ! 町田の東急ハンズに久々に行った。油断していると売り場が変わるので怖い。上の階からいろいろ確認、結局安売りになってたバックを500円以下で購入、いい買い物だったよね。

3月30日のバーレーン戦のチケット先行予約が始まった。

抽選だけど、とりあえず今日登録しておく。北朝鮮戦はダメだったから今度こそ当たると良いな〜!

帰島第一陣

三宅に帰島第一陣が到着した。寒波の所為で三宅にも雪が降り雄山にも冠雪があった。寒いだろうなぁ〜。

3−0でシリア戦勝利

久々の隆行&恒チャン&みっちゃんのゴール。結果を残せて良かったね。でも相変わらず、シュートで終わるシーンが少ない。シリア相手に危ないシーンも多かった・・・。もっとガンガン行け〜! 来週は本番だ。 ガンバレ日本!

三宅島の避難指示解除

青春時代の多くの時間を島と島にかかわった人たちと過ごした私としては、三宅島・雄山の噴火と島民の皆さんの現状が気になるなぁ〜。何度となく、竹芝桟橋からストレチア丸(今はない・・サルビア丸に変わった)に乗って、早朝の三宅に上陸したものだった。 …

2月です!!

気が付けば2005年も1/12が過ぎました・・・早いのぉ〜。 1月は何をしたのだろう? ウ〜ム・・・。