ipad mini購入

2013年夏は、17日間、御殿場で活動。 体力に自身のない2013年の私だったけど 何とか勤め上げました(-。-;そのご褒美・・・という名目で 念願のmini購入です!! 円安の影響で値段が上がっちゃったけど とうとう昨日のキャンプ帰りに 思い切って買っちゃった!…

春ですな!

小机駅の手前 道端の木ももうすぐ芽吹きますね

いい香り

あっちでこっちで、ほのかに香る町中が金木犀の香りに包まれてる

アルバム

https://www.dropbox.com/home/pipipiga/img

バッタが!

空はだいぶ高くなってきたけど まだまだ残暑が厳しい9月半ば 我が家のベランダにバッタが来た バッタ! 我が家は目の前を4車線の道路が通り、歩道も舗装されている いったい何処からやって来たのか? そして何処に行くのか? 餌あるのか? 心配だけど・・・…

あやちゃん

お世話さま 今年1番お世話になったね皆さんお疲れ〜!!

毛布洗濯

梅雨明けから2日 朝早よから、暑さで目覚めたから・・・ 冬の大物『毛布』の洗濯をしました ついでに敷布団も干して ベランダが干し物ラッシュです(笑

けんか?!

午後、家族に言われて知ったよ 左目のアザ・・・!!!昨夜から今日の午後にかけて 知らない間に殴り合いでもしたようだ。私ったらいつの間に??

我が家の守り主様

一年に1度、お会いできるかできないか!!? 我が家の『ヤモリ(家守り)様』 今年もお姿を見せてくれました(笑年季が入って大分ガタがきている我が家を これからもお守りくだされ!!

これからです!

ゴーヤの実が、やっと大きくなり始めたよ

よく育ったね!

トマトがタワワ!! 枝が折れるほど、実をつけたトマト なりすぎたので、青い小さい実のうちに少し摘まんだんだけど・・・よく頑張ってます

もうちょっと

鉢植えのブルーベリー 去年は沢山花が咲いて実がついたのに、収穫できたのは二つだけ今年は、実を落とさずに大事に育ててる すでに14粒ほど収穫! 3人でパクっと一口だったけど、美味い もう一回くらい食べられるね

デカすぎ

バジル。 去年の種、こぼれていたのが一つだけ芽を出した! スクスクと、こんなにデッカくなってます

ニコニコ

毎日、少しずつ 美味しい笑顔

らっきょう

戴いたらっきょう、皮を剥いたりetc下処理終えて、なんと3kg!! 普通のらっきょう漬け、醤油漬け、味噌漬けにチャレンジ!! 美味しく出来ればいいな

収穫

今年もキュウリを植えました。順調に育って、収穫!!

変わらない日常ながら・・・

東日本大震災から、もう1年以上が過ぎた 特集番組等で改めて見たあの日の映像 津波という人間の手ではどうにもできない、圧倒的な自然の力を再確認する 震災で大打撃を受けた多くの地域は、少しずつだが復興の道を進んでいる 圧倒的な瓦礫や倒壊家屋等は片付…

啓蟄

虫も這い出す春の日・・・のはずなのに 半纏のお世話になってるよでも明日の午後からは、一気に暖かくなるらしい!? 沈丁花も満開になりそうだね

沈丁花

毎朝、沈丁花の香りで目覚める幸せ!! 今年も暮れから葉がどんどん落ちて・・・ 最後のひと葉的な感じになっていたけど 何とか数枚残ってくれました そして、枝の先という先に着いた蕾 今年は落ちずになんとか開花です!! 今日は13個咲きました、いい匂い

久々

すっかりご無沙汰していた日記、久々の更新。そして、ただ今久々の行列@ビック。並んで既に15分。レジまであと4人

飛翔龍!

あけおめです。 あっという間に寒の入りですが・・・ 今年は今までよりも、もちょっと頑張ろうと思う! 年女だしね

残暑長すぎ

敬老の日がすぎました。でもまだまだ暑いです。偏西風がなかなか南下して来なくて台風も迷走中。日本列島上をまた通過しそうな予報です。紀伊半島はこの前の大雨から回復してないから、大変だね。 とりあえず、私の住む辺りの横浜は今のところ大丈夫だけど。…

車を買った・・・

長い事乗ってる車を車検に出したら結構かかることが分かった そんなお知らせを聞いている電話中、急きょ新車購入することにした 先日、大きな買い物したばかりなのに・・・ 恐るべし我が両親 そして、あっという間に契約 私が御殿場お仕事中に新車が来て、既…

お掃除

新居のお掃除行って来た 窓開けて空気の入れ替えだけと思って行ったけど 室内歩いた足の裏、真っ黒に。 そんなわけで・・・ 午後から雑巾持って行き、とりあえず、拭き掃除した今ある家具のサイズを計って、新居の部屋のサイズも計って、チョットだけ新しい…

本日一回目の収穫予定です!キュウリと甘唐辛子。 グリーンカーテンを作るつもりで購入したキュウリ、だいぶ縦には育ってきたけど、まだ屋根になるようにはなってない。 これから矯正だね。 ・・・とはいえ、その前にまずは収穫です

ゴーヤの芽

18ケも蒔いた種なのに・・・ 芽が出たのは1つだけ 全然出ないかと思ったけど、1つ出ただけ良かった そしてその発泡プランターの隅っこに 銀杏が芽を出していた 昨年拾って食べようと思ったギンナン 果肉を覗こうと思って埋めてたもの、掘りそこなってたんだ…

ハイビスカスが咲いたよ!!

我が家のハイビスカス、今年初めての花をつけました ちょっとびっくりだった まだまだ気候的に涼しい日が続いているからねぇ ハイビスカス日和ではない感じでしょ!? 葉っぱもまだあまり大きくなってなかったのに・・・ 3日ほど、目を放しているうちに、すっ…

とうとうウチの物に!!

あっという間に契約した例の物、先日購入完了です! ビックリなスピードですべてが進みましたな! 最後の支払いすませて、処々の手続き済ませたよ とりあえず購入したところまでで、その先のことはまだまだだけどね とりあえず、完了です!!!

衣類の処分

近所のスーパーが不要な衣類を引き取ってくれるとのこと 火曜日までなので、大慌てで押し入れの衣類の一部を整理 2日に分けて、70着分くらい引き取ってもらう 着ないでしまっている物多すぎ まだまだきれいで着れそうだけどデザイン的に着ない物、古い物 妹…

ありがとう!

初春から目を楽しませてくれたシクラメンや君子蘭他の鉢植えの花 終っちゃいました 花が咲くと心和むし華やぐし、優しい気持ちになれました いい時間をありがとう!! これからは芽ぶき出した、シソなどの成長を楽しみます そして、ガンガンに伸び出したポト…