2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

衣類の処分

近所のスーパーが不要な衣類を引き取ってくれるとのこと 火曜日までなので、大慌てで押し入れの衣類の一部を整理 2日に分けて、70着分くらい引き取ってもらう 着ないでしまっている物多すぎ まだまだきれいで着れそうだけどデザイン的に着ない物、古い物 妹…

ありがとう!

初春から目を楽しませてくれたシクラメンや君子蘭他の鉢植えの花 終っちゃいました 花が咲くと心和むし華やぐし、優しい気持ちになれました いい時間をありがとう!! これからは芽ぶき出した、シソなどの成長を楽しみます そして、ガンガンに伸び出したポト…

家購入・・・

急転直下・・・びっくりなスピードで家を買うことになった 次に住む家がない事が大きな要因だけど 地震で家がまた傾いた事が一気に背中を押したのだ 今より狭いし、戸建ではなく団地の3階・・・ それでも今の家から5分くらいの所、価格も大変お手頃 午前中チラ…

種まき

ゴーヤの種、蒔くのだいぶ遅くなったけど 雨の降る前にっと、22日夜中(汗)に種を撒きました とりあえず水につけた18ケ全部ね! 今年は何芽でるかなぁ?! 今年の夏も暑そうなので、ゴーヤときゅうりのツルで猛暑対策? 日陰になるくらい伸びるといいなぁ・・…

やっと着手・・・

ず〜っと家の中に入れていた鉢植えの植木達、やっと外に出しました 4月頭に何鉢か出したら・・・ 霜にやられて弱ってしまったのね(涙 そんな訳で少し様子を見ていたんだけど 週間天気予報とか見ても最低気温が2〜3度になる日は、さすがにないので もういいで…

まだまだ揺れる!

震災から1カ月、救助、救済、復旧、復興へ少しずつ動いている ・・・けれど、まだまだ助けが必要な方々には行き届いていないだろう そして、原発の問題は、遅々たる動き過ぎて、 改善に向かっているとは言い切れないよろしくない状況が続いている 4月に入っ…

新学期ですね

小さな男の子、初々しいよそ行きの上下に身を包んで 入学式です!!! 世の中、天災(地震と津波)と人災(原発と風評被害)で大変だけど 子供たちには輝ける未来がある!! その未来のために、元気に育つといいね! そしてその未来のために 頑張ろうニッポン!!