2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

[いきもの]我が家の君子ラン、今年はとってもGoodです

今年の君子ランはいい感じに咲いています。花芽が伸びて1つずつ咲いていくのかな〜って思ってたら、気温が上がって一気に咲いた!そして花で鞠のようにまぁるくなった!しかも2鉢も!すばらしい!!!

[日記]PCのネットの表示状況がなんだか悪い感じ・・・

MyYahoo!が表示されていないのに表示されていることになってる。なんで???

[いきもの]桜も一気に満開へ

昨日の朝は咲いていなかった桜の木も昼にはどんどん咲き始め・・・今日は一気に満開な感じです。今朝の激しい雨でも咲いたばかりだったので散らずに済んだようだね!!さていい感じのお湿りももらって水分吸って、綺麗な花でめ〜いっぱい魅せてくれるでしょ…

[日記]春です

桜がボチボチ咲き始めました。まだまだ、2〜3分咲きから、蕾が膨らんで木自体がピンクになりかけてるものまでいろいろですが・・・!! そして何と本日夜、ゴッキーくんが出没しました!今年は早いですな〜、彼らも敏感に気温の上昇を感じているのでしょう…

[日記]石川県で震度6強 M7.1

さっきトイレに入っていたらなんとなく揺れてる感じ。「地震か?ぶら下がってるものがユラユラしてるから地震だな、こりゃ」ってなんて思って出てからTVの画面見たら、地震速報!!しかも大きな地震でビックリ! 9:42a.m.頃石川県で震度6強、珍しい所だね、…

[スポーツ] いろいろ花盛り

今日は朝からいろいろなスポーツで、TV覧が彩られていたな〜。 選抜高校野球、春高バレー、ゴルフ、プロ野球、競馬?、格闘技、大相撲、ボクシング、サッカー、世界水泳・シンクロ、フィギュアスケート、マラソン・・・すごいね〜。 その中でも大相撲は一敗…

[日記]国際電話

夕食を作ってる最中に国際電話がかかってきたので、喋りながらの夕飯作り。前回電話もらった時はサッカー行ってて不在だったから今回はそのまま喋り続けて1時間も喋っちゃった!!イギリスからの国際電話だったから料金心配したんだけど、相手曰く、「海外…

[日記]お隣が本日地鎮祭でした

見ることはできなかったけど・・・ア〜これから建設が始まるのねぇって騒音に対して覚悟を決めるのでした!!

[日記]飲みすぎ注意・・・

21日飲みすぎ(って本人は思ってなかったんだけど)で記憶がありません!! お店を出たところまでは覚えてるけど、そこから先の記憶が全くない・・・気が付けばいつもと違う布団の敷き方で、しかも洋服のまま寝ていた。う〜ん、またなんかやらかしたりしてな…

[いきもの]13日に買ってきたポピーが咲きました。

持ち帰った時はちょっと茎がヘニョッてたから心配してたけど、日に日に茎がしっかりしてきて、蕾が起きあがってきて・・・今朝起きた時はまだ蕾だったのに・・・8時頃になったら咲き始めてましたぁ ゆっくり花びらが開くのをじっくり見てしまった いつも思…

[いきもの]サクランボの実がだいぶ大きくなりました

一足早く花見をさせてもらった我が家の桜の枝、実がなり始めだいぶ大きくなりました!花瓶の水栽培だっていうのに大したモンですね〜!!生命はほんとスゴイ!昨日、花瓶から外のバケツに移し・・・朝晩はちょっと寒いけど昼間は太陽燦々&光合成バリバリで…

[日記]更地になりました

群発地震がなくなったな〜って思ったら、やっぱりお隣の解体工事がとうとう終わった!!すっかり更地になっちゃったよ。 こう見ると「こんなもんかぁ?」って土地的には建物が建っている時よりだいぶ小さいんだなって思ったね〜! “嵐の前の静けさ” 建築工事…

[いきもの]ゴーヤ

先日水につけてそのまま放置していたゴーヤを今日は土に植えた!毎年、植えるの忘れて5月頃思い出すんだけど・・・今年は暖かいから早めに植えてみた!手が掛からなくて毎年しっかり実をつけてくれるえらいゴーヤちゃん、今年も我が家の食卓を楽しませてお…

[日記]マンション建設

とうとう隣の建物は無くなってしまった・・・今は地面のコンクリ剥がしたりしている、そんなわけで平日の昼間は毎日群発地震状態。今日の体感震度はだいたい震度1.5かな?!この後一段落したらまた揺れが大きくなるんだろうね〜!!

[日記]隣にマンションが建ちます!!

まず今建っている建物の解体が3月に入って始まりました始めは電気系、業者が来て電線をはずしました 次に解体のために足場を組んでシートで囲まれました そしてとうとう今日の午後から、重機が出動です!でっかいアームをグルグルして、恐竜の嘴みたいなハ…

[いきもの]桜に続いて、今度は沈丁花の枝を抱えるほど頂きました!!

家のあっちこっちに分けて活けているので、家中がいい匂い! 春と言えば世間的には桜でしょうが・・・私は沈丁花だな〜 甘酸っぱいあの香が何とも言えず大好き!! 一昨年今まで鉢で育てていた沈丁花が夏の暑さに負けて枯れてしまったので春がとても寂しい感…